レッスン内容 3日目
3月23日(土)レッスンスケジュール
【23A1】06:00-07:30
ハタフローヨガ Intensive 1.5h トレーニング in パイ
担当講師:馬路春菜
2018年にスタートし大盛況となっているトレーニングをパイの地で特別開催します。
ハタヨーガを継続して練習している方に向けた、自身の可能性を広げるIntensiveな内容となっています。
挑戦することで触れられる領域へと足を踏み入れていきます。
最大限の敬意と冷静さをもって、美しく安全な練習となりますように…
【23C1】06:00-07:30
Morning Voice Healing
担当講師:羽生田早穂
自分自身が持って生まれた声を使い、深い瞑想に入っていきます。(外からの動きは全く加えないクラスです)
私たち人間を形成している素粒子やエネルギーは振動をしています。その振動を今回参加した仲間と、タイの地で共鳴させる事で起こりうる、覚醒や浄化、進化は命と魂の至福を持たらすことでしょう。
★初日に開催する【天と地を繋ぐVoice Vibration】(声の波動を使った瞑想)と同様のワークを、神聖なる朝の空気の中で行います。
Voice Healing / Voice Vibration は毎回違った体験が出来るので、初日のクラスと合わせてのご参加もおすすめです。
【23A2】08:00-09:30
神秘学入門 〜神は法則なり〜
担当講師:長谷川陽子
神秘学はあらゆるものに内在する神の諸力を神が意志する方向へ発現するための技を学ぶためのものです。
自身の内に神を求める蜜なる教え密教。
自身の外の世界に神を求める教え顕教。
意識できない潜在意識とのつながりを強めるためには、意識できる顕在意識を強めることです。
顕かなる教えを十分に知れば蜜に通ずる道が拓けるのです。
【23C2】08:00-09:30
ネイチュア・フロー
担当講師:ぬん
流れるような深い呼吸とともに、太陽礼拝から始まる一連のダイナミックな動きに没頭していきます。
体を動かす喜びを感じながら、全身の気を高め、気の放射とともに心身のブロックを解放していきます。
心の奥の平安とやさしさに到達し、自分自身、そしてまわりのすべてへの愛おしさを高めることを目指します。
【23D1】09:45-11:15
太陽と生命の呼吸 〜セイクリットハートヨガ〜
担当講師:横手敦子
古代エジプトでは太陽のエネルギーをプラーナとし、呼吸によって永遠の生命が得られるとされていました。
日中に向かい力強くなる太陽の上昇するエネルギーにのるアーサナと、太陽のエネルギーで身心を満たす呼吸で個々の内なる太陽を輝かせるヨガです。
【23B1】09:45-11:15
微笑みの国タイで笑顔UPの顔ヨガ
担当講師:篠原もとこ
表情は「表に現れた感情」と書くように、心と密接に結びついています。笑顔の人を見ると、こちらも嬉しくなり、怒っている人を見ると、こちらも心がざわざわしてしまうというように、相手の心にも伝わっていきます。どんな表情で人と接するかで、未来が変化していくのです。
また「笑うと脳が楽しいと錯覚する」と言われているように、笑顔の力は大きく、心を引き上げることもできます。
コミュニケーション力や免疫アップにも繋がる笑顔。身体のポーズも合わせ、全身で楽しい時間を体験して下さい!
微笑みの国タイで、素敵な笑顔習慣を身につけましょう。
【23A3】11:15-12:45
Sound journey フローヨガ 火&土
担当講師:Aki-Ra Sunrise & miki
生演奏の中、呼吸と共に流れるように優しく体を動かして行くレッスンです。
音に導かれて、自分の内側へ旅しましょう!
【23C2】11:30-13:00
inversion class by pai
担当講師:AKI
皆でピンチャマユラアサナの実践クラスです。
最初は誰でも初心者なもの。やってもないのにできないなんて言わせません。その氣スイッチ押してきます。
やってみたい人、完成させたい人、もっとかっこいいやつやりたい人、色んなピンチャがみたい人、とにかく挑戦したい人、そんな方にお勧めです。
paiのpowerでいつも以上にきっと出来ちゃいます!!
【23D2】13:00-14:30
癒しの動的瞑想
担当講師:ぬん
ゆるやかな動きとともに体をゆるめ、とろけていく時間です。
立ったまま、寝たまま、座ったまま、いろんなポジションに移行しながら瞑想意識を深め、心身を解放し、チャクラや、全身のナディ(経絡)を活性化していきます。
【23A4】13:30-15:00
妊娠体験と生命の神秘 〜体内に秘められた力とは〜
担当講師:柴田真希
現役助産師、柴田真希がおくる生命の神秘についてのお話&ヨガ。
安産には幸せホルモンが関係していた⁈
幸せホルモンには、セロトニンだけでなく、オキシトシンというホルモンがあります!目から鱗の情報満載‼
子供が欲しい方、もっと自分の女性性を輝かせたい方必見のレッスンです。お子様連れ歓迎!
是非、ご参加になって体感してみてください。
【23B2】14:00〜15:30
アーティスティックなアーサナの写真講座 〜思い出を更にキレイに〜
担当講師:いけだまさこ
写真撮影のかんたんな基礎を学び、ヨーガで軽く体をほぐしたあとに、カメラを持ってスタジオの外に出てヨーガのアーサナ写真大撮影会!
そこで撮った写真を、アプリを使ってより印象的な写真に加工するレッスンです。
(※無料のスマートフォンアプリです。iOS, Android, どちらでもお使いいただけます)
アーサナ写真を撮影する際には正しいアーサナの取り方をアジャストメントを含め指導しますので、安心して写真を撮っていただくことができます。
パーイのうつくしい自然を背景に、大好きな友だちと一緒に、世界に一枚だけの写真を撮ってきれいに残してみませんか。
写真の加工なんてやってことがない、なんだかむずかしそう…。
そんなことはありません。
あなたのハートで感じたままに撮り、きれいだなと感じたままに加工できるようお伝えします。
きっと今までにない素敵な写真が思い出とともに残るはずです。
※「美しいアーサナの写真講座 〜誰でも簡単入門編〜」のレッスンを受講していなくても、どなたでもご参加いただけます。
【23A3】15:45-17:15
〜自分にご褒美を〜 フェイシャルヨガプラス+
担当講師:篠原もとこ
今日一日、どんな表情で過ごしていましたか?
日常の中で、ふと気がつくと、顔が凝っていたり、こわばっているということがあります。緊張したり、焦ったり、困ったり…その度に、心と連動して、顔の表情筋はギュッと力みます。
また、スマホやPCばかりを見て顔を動かさないと、表情筋は緩み、動かしにくくなります。
夕刻にフェイシャルヨガを行うことで、その日の疲れを癒し、表情グセをリセットする効果があります。ゆったりとしたペースでストレッチと合わせて行います。
毎日のホームケアにも取り入れられるように、フェイシャルポーズにマッサージ要素も加えて行います。
【23D3】15:45-17:15
genkidama
担当講師:AKI
地球の種になるヨガ。
このパーイの土地のエネルギーをたくさんたくさん受け取って地球を元氣にしていきます。
大きく芽生えて、あなたの中の素敵な花を咲かせましょう。
【23C5】16:00-17:30
東洋体育講座② 身体均整術・セルフ整体法
担当講師:小林邦之
腰から肩こり、膝への関節痛等のからだの痛みと胃弱、頭痛、呼吸器、循環器の不調などからだの悩みを自らの手で解消する方法を体得します。
レッスンの先行予約について
お申し込みいただき、お支払いが完了した時点で最大4レッスンまでの先行予約が可能となります。
詳細はお支払い完了後に、イベント事務局よりご案内いたします。